孤高
和を乱さず孤高であれ
仲良くすることに異論はなく 人和があるからこそ生きられます。
しかしその中にどっぷり入りこんでしまいますとすべてを なし崩しにしてしまうことがあります。
孤独になることなく寂しさを選択するのではなく いつも人の和にいながらにしてじぶんは、乱れないことを心に思います。
崩れるとは不幸につながりやすく 心がけひとつ、幸せに生きることをいつも お も ふ
人和は、横のつながり
横の関係はとかく乱れやすいものです。そのことを理解して幸せをおもえばどうあるべきか答えが出てきます
目指すもの 和を乱さず孤高でありましょう。 茶羅
by、チェリー