そもそも夫婦である意味とは?
夫婦である意味とは、心理学的では「人生の階段を1つ登った」
ということを意味とのこと。
人生には数年ごとに「チャレンジ」が用意されています。
これは「ライフサイクル理論」と呼ばれています。
例えば、高校生の頃「自分はもっと外に出て自立したい!」
というチャレンジに燃えませんでしたか?
大学生の頃は「自分が本当になりたいものがわからない…」
というような自分探しの「チャレンジ」と遭遇しませんでしたか?
夫婦になるということも人生におけるチャレンジです。
そしてこのチャレンジを超えると、次のチャレンジがやってきます。
チャレンジを超えるごとにどんどん人として成長していくのですね。
ガルエージェンシー姫路 加古川