依頼者は、ご主人が正月、同僚と1月3日、4日と宿泊でゴルフに行くと言っている。
ご主人は過去にも女性関係があり、その時は問い詰め認めていた。
しばらくご主人は大人しかったが半年程すると、月に3回ほど仕事で遅くなることがあった。
不審に思っていた依頼者は、正月休みのゴルフは本当にゴルフかどうかを確かめたく、当社に相談に来られた。
結局、2日~3日にかけてご主人は、女性と車で山陰の方へ行き旅館に1泊した。
1週間後、依頼者が当社に報告書を受け取りに来られました。
奥さんは、子供がまだ小さいし離婚の方向へと決意されてました。
ご主人はもちろん、相手方にも慰謝料を請求したいとの事であり、
追加調査にて相手方の名前と住所を調査しました。
その後、法律専門家(今回は行政書士さん)に離婚協議書と親権の取り決め、養育費支払いの為の公正証書作成、財産分与等の手続きなどのフォローを受け2カ月後に離婚が成立しました。
ガル姫路から一言
依頼者は今回の件だけで離婚を決意したのではなく以前から異性関係もありその他にも生活の基準、価値観などのずれを感じられていたのではないかと思います。今回は2カ月の離婚成立ですがとてもスムーズで早い方です。
長い人は2年以上かかる人もいます。