「酔った勢いとかで魔が差して、浮気しかけたコトはたくさんあります。でも口説いた女すべてと浮気してるわけでなく また、浮気して本命から乗り換えるというのは ない。100%今の彼女に戻っていますね。断言できます なんだかんだ楽だし、色々分かりあえているから居心地が良いというか。最終本命の彼女が一番いいと思ってる。 それに浮気したくなるタイプのエロセクシー系の女子って、ちょっとメンヘラで面倒くさい系が多い気がする……。 その場限りのアバンチュールとか 短時間楽しむ女ならありだけど本命とは、真逆の女。」 (32歳 IT系社員) もし、よそ見をしても 気持ちは本命にあり あそびは終わる・・・ 浮気相手には、ときめきを求め、本命には癒やしを求める。ズルい男の典型のようなタイプですがモテる男性はこれが本音っぽい。 そしてやはり、浮気相手にはセクシャルなモノだけを求めるようなので、本命と過ごす時間が楽で居心地の良く、セクシャルな要素もバランスよくあるなら、だんだんよそ見もしなくなりそうです 「実は少し二股をかけていた時があります。でも浮気から始まった方の女子は、束縛や要望が多くて正直だんだん息苦しさを感じてて。本命は“本当に俺のコト好きなの!?”ってくらい自由にさせてくれて(だから浮気もできたんだけど)、少しだけ不安も感じことあったけど、“俺のコトを本当に信用してくれているんだな”と思うと愛おしくて、浮気女と終わり本命一途になりました!」 (46歳 会社経営者 ) 「浮気女と終わって本命に戻ったのに 過去の話を何気ない会話から何度も何度も持ち出す女とはいちいち喧嘩になるのが嫌だから逃げたくなるし 結婚には、俺が向いてないのかなと思いはじめ終わりが近づく」 (31歳 バツイチ) 「確かに浮気したこともある。それは認める。 でも妄想からやってもないのにあたかも今、現代進行形で、浮気してるでしょう と疑われ続けたら もう、ええ加減気持ちが冷めるわ」(25歳 フリーランス) 様々なお話を聞いてどう感じましたか? 「問答無用! 浮気男は女の敵」 と、激怒する女性も多い中 逆に 「浮気されるの嫌すぎて無実の彼を疑い続けて、一緒にいても喧嘩ばかりでは面白くないですね。彼が好きなら信じることや 時には、いろんな意味で、許すことも大切です。 例えば、浮気したことを謝ってきたとき。時々男友達との飲み会 旅行など・・・」 (31歳 独身女性) 「男性の本音をきくと女性とは かなり感情が違うのだとは理解できました。男性は必要以上に疑われることが嫌で浮気することもあるんですね。」 (28歳 OL) 「男性は浮気してもいいけど女性は、浮気したらダメみたいな感覚が伝わってくるのは私だけかしら。」 (26歳 歯科衛生士) 一生分かり合えない男女が相手を理解する気持ちがかけらもなかったり 相手にとって都合のいい人になるのではなく ほどよい 良好な男女の関係を築いてほしいですね BY、ANGHI ]]>